223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香川県議会 2022-04-15 令和4年[閉会中]地域活力向上対策特別委員会[政策部等] 本文 開催日:2022年04月15日

最近では国においては、先ほども御説明しましたが、去年6月に「まちひと・しごと創生基本方針2021」を閣議決定して、これは各地域特色を踏まえて自主的、主体的な取組促進するという基本的な考え方でございますが、特に地方への人の流れ創出の面の施策としては、サテライトオフィス整備など都市部に立地する企業などに勤めたまま地方移住して仕事をする「転職なき移住」という、その考え方推進したいということ、

栃木県議会 2021-12-02 令和 3年度栃木県議会第381回通常会議-12月02日-02号

本年6月に閣議決定したまちひと・しごと創生基本方針2021におきましては、これまでも繰り返し述べられているように、新たにヒューマンデジタルグリーン3つ視点重点に据えて地方創生取組を進めていくこととしました。当然、それを受けて本県の来年度政策経営基本方針に反映したものと思います。一方、本県はこれまで県版とちぎ創生15(いちご)戦略に基づき地方創生取組を進めてきました。

福島県議会 2021-09-30 09月30日-一般質問及び質疑(一般)-05号

政府が6月に閣議決定したまちひと・しごと創生基本方針2021では、コロナ禍東京圏在住者地方移住への関心が高まっていることを受け、テレワーク推進を掲げました。 また、内閣府の調査においても、22年度卒業予定の大学生や大学院生の57%が「地方に住みたい」と答えるなど、若者を中心に地方移住への関心が高まっております。 

栃木県議会 2021-09-30 令和 3年度栃木県議会第380回通常会議-09月30日-04号

新たな人の流れの兆しが見られる中、国は、まちひと・しごと創生基本方針2021において、「感染症による意識・行動変容を踏まえた、ひと・しごと流れ創出」や、「各地域特色を踏まえた自主的・主体的な取組促進」を基本的な方向性とした上で、新たにヒューマンデジタルグリーン3つ視点重点に据え、地方創生取組のバージョンアップを図るとしております。

鳥取県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

我が国が直面する人口減少については、閣議決定されたさきの骨太方針2021、まちひと・しごと創生基本方針においても国家的課題として明記され、本県としても正面から向き合い、国の施策を待つだけでなく、独自の知恵と工夫によって対策を講じていく必要があります。そして、その前提として、将来を見据えた自治体運営の在り方についても議論していくべき課題の一つであると考えます。  

宮城県議会 2021-09-01 09月01日-01号

また、骨太方針と併せて閣議決定された、まちひと・しごと創生基本方針二〇二一においては、新型コロナウイルス感染症地域経済に大きな影響を与えている一方、地方への移住に対する関心の高まりやテレワーク拡大等の環境の変化に着目し、ヒューマンデジタルグリーンの三つの視点を掲げ関連する取組を積極的に推進することとされました。

高知県議会 2021-06-30 06月30日-03号

また、国もまちひと・しごと創生基本方針2021において、子供を帯同して地方移住する場合を重点的に支援すると表明をしております。 そこで、子育てを機に帰ってこようとしている若者へのPRや、転職育児情報提供などを含めた支援について中山間振興交通部長にお聞きをいたします。 次に、今年度実施される令和3年度高知県集落実態調査についてお聞きをいたします。

新潟県議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-04号

国は、Society5.0の社会地域から分厚く支える人材の育成に向けた教育改革推進するため、経済財政運営改革基本方針2018、あるいはまちひと・しごと創生基本方針2018などで高等学校自治体高等教育機関あるいは産業界等との協働によりコンソーシアムを結成し、地域課題解決等の探求的な学びを実現する取組推進するとし、従来の教育委員会の枠組みを超えた方針を示しています。 

千葉県議会 2021-02-02 令和3年2月定例会(第2日目) 本文

また、希望出生率1.8を目指すまちひと・しごと創生基本方針の中で、男性家庭参画が進むことがこうした目標に近づくといった考察もあるため、少子化対策の一面もあろうかと思います。  そこで伺います。男性職員育児休業取得状況はどうか。また、取得率の向上に向け、どのように取り組んでいるのか。  次に、いわゆる同性パートナーシップ関係を持つ職員福利厚生制度の利用について伺います。  

香川県議会 2020-11-01 令和2年[11月定例会]経済委員会[商工労働部、交流推進部] 本文

内閣府の調査では、年代別では20歳代、地域別では東京23区に住む者の地方移住への関心が特に高まっており、内閣府が策定した「まちひと・しごと創生基本方針2020」においても、企業地方でのサテライトオフィス開設などを支援し、仕事地方移転社員等地方移住推進するリモートワークによる移住推進方針が示されたところです。  

福岡県議会 2020-10-01 令和元年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2020-10-01

七月に、まちひと・しごと創生基本方針二〇二〇というものが閣議決定をされております。この中では、コロナウイルス感染症拡大を受けまして、地方創生に関する今後の政策方向として東京への一極集中是正を掲げております。その中で、地方への移住定住推進を改めて強調しております。その中では具体策として、リモートワーク推進によって移住推進を図るということも掲げられております。

愛媛県議会 2020-09-18 令和 2年第371回定例会(第4号 9月18日)

このような状況を踏まえ、国では、本年7月に閣議決定したまちひと・しごと創生基本方針2020において、今後の地方創生方向性としてデジタル改革推進し、東京圏への一極集中是正に向けた移住定住推進関係人口創出拡大などの取組強化していくとしており、今後は、地方がいかに魅力を創出し、創意工夫により人を呼び込んでいけるかが問われ、さらに地域間の競争に拍車がかかるのではないかと懸念をいたしております

愛媛県議会 2020-09-17 令和 2年第371回定例会(第3号 9月17日)

また、同日に閣議決定をされたまちひと・しごと創生基本方針2020においても、全国津々浦々、医療、福祉、教育など社会全体のデジタルトランスフォーメーションを進め、デジタル技術を手段として効果的に活用し、地域課題解決につなげていくことが、地方創生に関する政策方向として打ち出されております。